【回復期リハビリテーション病棟】
回復期リハ病棟では、医師をはじめ看護・介護・リハビリ職が連携し、患者様・ご家族様と目標を共有して退院後により充実した生活を送っていただくための支援、365日のリハビリを提供しています。
【認知症診療】
認知症の診断・治療を行っています。
完全予約制で患者様の待ち時間の負担をできるだけ少なくするよう努めています。
【認知症対応型デイサービス】
関連施設のケアハウス天宝苑内で、認知症の方にご利用いただけるデイサービスを実施しています。毎日の利用者数は12名程度と少人数で、環境の変化に対応することが難しい認知症の方も安心して通所いただけます。
【歯科診療】
原則予約制となります。成人からお子さんまで通常の歯科治療のほか、ご病気や障がい等をお持ちで通常の歯科治療が難しい患者様にも、内科・老年精神科医師と連携して対応しています。
名称 | 医療法人仁寿会吉田病院 |
所在地 |
〒763-0007 香川県丸亀市宗古町5番地 |
電話 | 0877-22-8101 |
開設者・管理者 | 理事長 吉田佐知子 |
標榜科目 |
内科 循環器内科 胃腸内科 老年精神科 脳神経外科 整形外科 リハビリテーション科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
病床数 |
回復期リハビリテーション病棟 30床 療養病棟 32床 計62床 |
昭和4年に吉田外科病院として創業し、昭和25年、医療法人仁寿会を設立しました。
「寿」の文字は、初代理事長 吉田美寿利(みすり)の名前の一字でもあります。
「患者を思いやり、いつくしむ心をもって医療を行い、地域の人たちに長く幸せな人生を全うしてもらいたい」
医療法人の名称には、そういう想いを込めています。
☆年を重ねても安心して暮らし続けられる地域社会を実現するために、1人ひとりの思いや暮らしに寄り添った、良質で誠実な医療・介護・福祉サービスで貢献します
☆医療人として日々成長を志す人財を育成し、すべての職員の幸せを追求します